4年生 研究授業
走り高跳びの学習の様子です。
アドバイスをし合いながら、より高く跳ぶことができるようがんばりました。 ![]() ![]() 1月27日(月)給食
今日の献立は、
〇鶏肉のから揚げ 〇ハムと野菜の中華スープ 〇もやしとコーンの中華和え 〇黒糖パン 〇牛乳 でした。 今日は「中華」が主体の献立です。「鶏肉のからあげ」は、子どもたちから大人気の献立です!鶏肉はしょうが汁とにんにく、塩、こしょうで下味をつけたものにでんぷんをまぶし、からっと揚げたものが提供されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 英語
学年みんなで英語タイム!
「船長さんの命令」の英語版をしました! 大盛り上がりでした! ![]() ![]() 1年生 生活科
上靴を洗う実習をしました。
「きれいになったよ!」 「楽しかった!」 「おうちでもやってみる!」 前向きな声がたくさん聞こえてきました! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(金)給食
今日の献立は、
◯ 筑前煮 ◯ツナとキャベツのごま炒め ◯黒豆の煮物 ◯ごはん ◯牛乳 でした。 1月の給食では「おせち料理」でよく使われる献立が登場します。今日は「黒豆の煮物」が登場しました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|