手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お勉強が始まって2日め。プリントを回したり、教科書を開けたり、初めてのことがいっぱいです。
 一つ一つ覚えていきます。今の2年生も1年前は同じ様子だったのを思い出しました!
 ペッパーさん、今日も人気!

給食初日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食初日の献立は、黒糖パン・豚肉のガーリック焼き・ツナとキャベツのソテー・スープ・牛乳でした。

給食初日の「いただきます」ショットは、1年1組でした!

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食開始です。
 1年生には6年生が助っ人に入るのが豊仁小学校な流儀です。これから当分の間、毎日6年生が自分たちの準備の前に1年生の助っ人に入ってくれます。6年生の皆さん、ありがとう〜!

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間め、4年生の教室。国語の授業をしています。
 漢字を丁寧に書く、という学習をしています!

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育の授業。
 ドッチフリスビーと呼ぶのかとうかはわかりませんが、フリスビーでドッチボールをしています。
 走り回って、汗だく。いい汗かきました〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 委員会活動

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり