今日の給食

今日の献立
・豚肉のごまだれ焼き
・みそ汁
・きくなとはくさいのおひたし
・ご飯
・牛乳
「きくなとはくさいのおひたし」はゆでた旬のはくさいときくなに砂糖、うすくちしょうゆで作った調味液をかけ、あえます。
画像1 画像1

2年生 歯磨き指導

本日、2年生を対象に歯磨き指導が行われました。歯科衛生士の先生の指導の下、正しい歯磨きの仕方や歯の健康について学びました。普段の歯磨きの際にぜひ生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立
・さばのカレーたつたあげ
・五目汁
・きゅうりの甘酢あえ
・ご飯
・牛乳
「さばのカレーたつたあげ」は、1人2切のさばにしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆ、カレー粉で下味をつけ、でん粉をまぶし、油であげます。
画像1 画像1

避難訓練の様子

本日、火災を想定した避難訓練が行われました。「家庭科室から火災が発生しました」というアナウンス後、運動場に避難します。どの児童も真剣な様子で、担任の先生の指示に従って静かに移動・整列ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しいがんばりカード!

2年生が、5分間走を頑張っていました。5分間で、校庭のトラックを何周走られるか挑戦し、後から「がんばりカード」に記録します。「がんばりカード」は、1周するごとに、マスを1つずつ塗っていきます。いくつかあるポイントに着くと、先生とじゃんけん、ハイタッチ、腕ずもうなどのご褒美チャレンジが待っています。想像しただけで、先生と子どもたちの楽しいやり取りが思い浮かびます。
ゴールの100周を目指して、楽しみながら頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 読み聞かせの会2年
社会見学5年
1/29 入学説明会15:15(受付15:00〜)
1/30 クラブ発表(5時間目)
クラブ活動なし
1/31 卒業遠足6年
2/3 見守り隊さんありがとうの会
スクールカウンセラー
健康強調週間〜7日

全国学力学習状況等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針