3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。

授業研究 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の研究授業がありました。班の人と話し合いながら子どもの守り方の違いを考えました。

なわとび週間

画像1 画像1
体力強化週間、今日からはなわとびをします。音楽に合わせ、楽しく跳びました。

児童朝会

画像1 画像1
先週は給食週間でした。各クラスで作った調理員さんへのメッセージカードを渡しました。いつもおいしい給食を作ってくださりありがとうございます。

4年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の栄養指導では普段食べているもののカロリーについて学習しました。普段何となく食べているお菓子のカロリーの高さにみんな驚いていました。まさかポテトチップス1枚で1分もランニングをしないと消費できないなんて…と言いながらも教室で体を動かし、カロリー消費の大変さも味わいました。
お菓子の食べ方を見直していきたいです。

4年生 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日に車いす体験を行いました。自分が車椅子に乗る時の操作方法や、人を乗せて運ぶ時のポイントなどを教わりました。実際に操作してみて、「意外と難しい!」などと話しながら楽しく学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 クラブ活動
1/30 SC 5h授業 職員会議
1/31 国際クラブ(6年3校交流)ゆとりの日
2/3 新1年生入学説明会15:00〜

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室