☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

9月9日(月)応援団集合! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団長、副団長、旗手、大太鼓の担当が決まりました。
最後に、赤白団長の決意表明を聞きます。
今年の応援団も元気者で溢れています。

頑張れ!応援団!

9月9日(月)応援団集合! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、団長以下役割を決める話し合いから。
さて、誰がどのポジションに?

9月9日(月)上手いねえ

画像1 画像1
理科の時間に児童が描いたスケッチ。
上手いですね。

目的はもちろん、顕微鏡のパーツ名称を覚えることです。

9月9日(月)工事始動

画像1 画像1
外壁工事の足場が組まれていきます。
高所での作業です。
子どもたちの安全に配慮しながら、作業を進めていただいています。

9月9日(月)フッ化物洗口 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、咀嚼スコア10を目指して、しっかりと口腔ケアをしていきましょう。

歯科衛生士と歯科医の先生方、本日は丁寧なご指導をいただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
1/28 C−NET(5・6年)
1/29 委員会活動 PTA実行委員会
1/31 サミーの読み聞かせ(3・4年) 中学授業体験(6年阪南中学)
2/1 探究活動発表会(住吉高校於)
2/2 節分もちつき大会(晴明丘中央公園)
2/3 C-NET(3・4年)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり