☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5月15日(水)今年も来ました アサガオちゃんの手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のみんな、頑張って綺麗な花を咲かせてね。

5月15日(水) 内閣って何するところ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年社会科。キッズ向け内閣府のお仕事を紹介するサイトを見ると、「内閣総理大臣になるには?」や「歴代内閣総理大臣クイズ」などなど…。面白いページがたくさんあるんですね。子ども達も、興味津々です。

5月15日(水) 虫歯はないかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1.2.3年の歯科健診でした。大きな口を開けて、しっかり見ていただきました。治療勧告書を持ち帰りましたら、早めの受診をお願いいたします。

5月14日(火)野菜炒め一丁! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
班ごとに野菜の切り方を考えました。
自分たちで作った料理は最高!
野菜嫌いな子も食が進みます。
後片付けも協力してできました。

5月14日(火)野菜炒め一丁! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生家庭科「野菜いため」
にんじん、ピーマン、キャベツの野菜炒めを作りました。
味付けはシンプルに塩コショウのみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
1/28 C−NET(5・6年)
1/29 委員会活動 PTA実行委員会
1/31 サミーの読み聞かせ(3・4年) 中学授業体験(6年阪南中学)
2/1 探究活動発表会(住吉高校於)
2/2 節分もちつき大会(晴明丘中央公園)
2/3 C-NET(3・4年)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり