1年生 セレッソアスレチックパーク
セレッソのコーチに、なわとび遊びを教えていただきました。
たくさんの笑顔が見られました! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 研究授業
ボールけりゲームの様子です。
コートを駆け回ったり、グループで交流したりと、一生懸命な子どもたち。 たくましい姿がたくさん見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
一生懸命テストに取り組みました。
![]() ![]() 3年セレッソアスレチックパーク(3回目)
今回はなわとびを使った運動あそびを教えてもらいました。なわとびはとぶだけじゃなく、陣地を区切ったりいろんなあそびができるそうです。なわで区切られた陣地でおにごっこをしたり、9マスで区切られたところから、「せーの」でジャンプをしておにと同じところにきたらアウトというゲームをしたり、楽しそうに身体を動かしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(火)給食
今日の献立は、
〇豚肉の生姜焼き 〇なめこのみそ汁 〇ほうれんそうのごまあえ 〇ごはん 〇牛乳 でした。 今日のみそ汁には「なめこ」が使われています。表面に“ぬめり”があることから、「ヌメリタケ」ともよばれることがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|