すべては子どもたちの笑顔のために!

大淀フェスティバル スタート!

今日の子どもたち!
がんばって楽しむ日!

さぁ、大淀フェスティバルスタート!
画像1 画像1

4年生 図画工作科「世界いきもの博らん会」

作品展に向けて制作を開始しました。
世界の国々に生息する生き物を立体的に表現します。新聞紙を折ったり、つぶしたり、丸めたり…子供たちの発想にはいつも驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(木)給食

今日の献立は、

◯チキンレバーカツ
◯ケチャップ煮
◯キャベツのバジル風味サラダ
◯黒糖パン
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生ががんばってます!

4年生の国語の授業。
未来の先生ががんばってます!
FIGHT!
画像1 画像1

5年生 体育

ハードルとマット運動にチャレンジ!
子どもたちの元気な声が聞こえてきます!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
1/29 双方向オンライン学習 14時〜
1/30 SC
2/4 入学説明会(13時45分〜受付・14時開始)

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査