★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

「造幣局に行きますパート5」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
博物館にやってきました。
いろいろな時代のお金やさまざまな種類のコインがあり子どもたちはワクワクして見ています。

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『復習』

画像1 画像1
算数科ではこれまでの復習をしています。意外と忘れていることが多くて苦戦しています。しっかりと復習して中学校にむけていい準備をしておきましょう!

「造幣局に行きますパート6」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
実際に触ってみて重さを感じたり、昔のお金に触れる機会があったりと子どもたちは体感しながら学ぶことができました。
初めてがたくさん詰まった社会見学となりました。

「造幣局に行きますパート4」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
貨幣の作る工程の工場見学をしています。
子どもたちは興味深々で話を聞きながら見ています。

「造幣局に行きますパート3」 3年生

画像1 画像1
造幣局にある桜についても教えていただいてます。明治時代からある建物やガス灯に子どもたちも驚いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 新1年生入学説明会・社会見学(3年)・なかよしタイム
1/30 運動能力向上事業
1/31 漢字検定(3〜6年)
2/3 クリーンアップ・C-NET
2/4 卒業遠足(6年)・クリーンアップ・さくぽん読み聞かせ

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

いじめ防止基本計画

給食だより

保健だより