6年生 調理実習 〜いろどり野菜いため 完成に向けて〜
火が通りにくいにんじんから炒めています。具材を足していき、どんどんおいしそうな匂いが家庭科室いっぱいに包まれ、子どもたちも完成を楽しみにしているようです!!
とてもおいしそ〜!!
【6年生】 2025-01-24 11:28 up!
6年生 調理実習 〜いろどり野菜いため 調理開始〜
休み時間、いろいろな学年の子どもたちが家庭科室を覗いていました。今日は6年生が調理実習をしていて、おいしそうな匂いにつられてきたようです!!
調理実習では、野菜を洗ったり、具材を切ったり、机の上を整理したりと、それぞれ自分たちができることを考え、一生懸命に取り組んでいました!!
【6年生】 2025-01-24 11:24 up!
校外学習(3年)
3年生が、校外学習に出発しました。今日は、大阪環状線に乗り、大阪市内の町の様子を車内から観察したり、あべのタスカルで、防災についての学習に取り組んだりしてきます。とてもうれしそうに「いってきます」のあいさつをして出発しました。たくさん学んできてほしいと思います。
【学校行事・できごと】 2025-01-24 09:55 up!
1/24 今日の予定
1月24日(金)、今日の予定です。
給食週間最終日です。給食委員の子ども達が大活躍の1週間でした。今日の給食時の放送が楽しみです。
3年生が校外学習で、「大阪環状線一周」と「あべのタスカル」に出かけます。
学校出発 9:40
帰校予定 14:15
忘れのものがないようによろしくお願いします。
【学校行事・できごと】 2025-01-24 07:53 up!
〜今日の給食〜
一口がんもとじゃがいものみそ煮は、やや甘めの、みそ味の煮ものです。ご飯によく合います。
鶏肉のおろしじょうゆかけは、ほんのりゆずの風味でこれもご飯によく合います。
しゃきしゃきのみずなの煮びたしは、かむとじゅわっとだしが出てきて、これもまたご飯によく合います。
よくかんで、今日もしっかり食べました。
【学校給食】 2025-01-23 16:57 up!