新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
 ○ 鶏肉とかぼちゃのシチュー
 ○ ミックス海そうのサラダ
 ○ クインシーメロン
 ○ 黒糖パン
 ○ 牛乳
 
 クインシーメロン
 熊本県八代市のクインシーメロン!
 食べる部分がオレンジ色をしているのは、ひふやのど、鼻のねんまくを強くするカロテンという栄養素が多く含まれているためです。
 シチューやサラダと一緒に、おいしくいただきました。
 ごちそうさまでした!

6月玄関けいじ

上のあじさいの掲示は、4年生が制作しました。
あじさいがこれからきれいに咲く季節です。

下の木のかたつむりも手作りです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語

「ねことねっこ」の学習です。
小さな「つ」のところは、手をグーにして読んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科

5年2組の「お茶パーティー」です。
ふだんは、冷たいお茶を飲むことが多いですが、今日は、熱いお茶をゆったりとした気持ちで楽しみました。
おかわりの玄米茶やほうじ茶も人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科

5年1組の「お茶パーティー」です。
煎茶で実習をしましたが、おかわりでほうじ茶や、玄米茶の味見もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/4 新1年生入学説明会14:30 3階 多目的室

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり