すべては子どもたちの笑顔のために!

1年生 国語

漢字ドリル、がんばっています!
画像1 画像1

先生たちの幼小の架け橋!

1年生の先生が、幼稚園の劇の練習を参観しました。
幼小それぞれが、教育活動においてどんなことを大切にしているのかを相互に知ることで、幼小連携の活動につなげています。
先生たちの幼小の架け橋です♪
画像1 画像1

1月30日(木)給食

今日の献立は、

◯鶏肉の塩こうじ焼き
◯かす汁
◯くりきんとん
◯ごはん
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 外国語

外国語の学習でスピーキングテストを行いました。
「My best memory is 〜」
「We went to 〜」
「It was 〜」
林間学習や、修学旅行などの小学校生活の思い出を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語でっ!

今日の児童集会。
英語での活動でした。
集会委員会の子どもたちががんばってくれました♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
1/30 SC
2/4 入学説明会(13時45分〜受付・14時開始)
2/5 3年社会見学 くらしの今昔館 移動図書館

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査