1月10日「エーデルワイス」《音楽》【3年】
音楽の時間に3年生の教室から「エーデルワイス」の笛の音が聞こえてきました。
とてもなめらかな音色で、気持ちのこもった演奏でしたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
おさつパン 牛乳 鶏肉とじゃがいものガーリック焼き スープ煮 ブロッコリーのサラダ です。 「鶏肉とじゃがいものガーリック焼き」は、鶏肉ににんにく、塩、こしょう、濃口しょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、じゃがいもを加えたものを蒸し焼きにしていきます。子どもたちから大好評の“一品”でした! 今日の給食時の様子は,2年生の写真を使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日 3学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、おせち料理に込められた由来と意味についてのお話がありました。例えば、黒豆には「まめに働き、元気に過ごせるように」という意味が込められているそうです。 今年1年、目標や願いをもって、1日1日を大切に過ごしていけるとよいですね。 その後、5、6年生の意見発表がありました。 2学期を振り返り、3学期の目標をしっかり発表することができました。 1月9日「3学期スタートです!」
1年生から3年生の様子です。
冬休みの思い出を振り返ったり、新年の目標を決めたりしていました。 おみくじを引くような形で席替えをした学年もありましたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日「3学期スタートです!」
4年生から6年生の様子です。
冬休みの宿題の答え合わせ、確認をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|