「欠席」「遅刻」はミマモルメに入力を・・・8:30までに・・・「欠席」「遅刻」はミマモルメに入力を

オリエンテーリング

子どもたちに任せておくことで、新たなつながりや高学年としての自覚が身につくことを願います!
画像1 画像1

オリエンテーリング

だーるまさんが、、ころんだっ!
画像1 画像1

オリエンテーリング

班長を中心にグループで遊んでいます。高学年がリーダーシップを発揮する場面です。
画像1 画像1

全校オリエンテーリング

とてもいい日和です。
画像1 画像1

11月22日(金)今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
豚肉のバジル焼き
スープ
うずら豆のグラッセ
おさつパン
牛乳

クイズの答えは、1番〇、2番〇、3番、×です。パンは、基本、1,2年生75g、3,4年生90g、5,6年生105gです。


グラッセは、フランス料理の一つで、「つやを出した料理」のことです。今日の給食のうずら豆のグラッセは、オリーブ油を使ってつやを出しています。

うずら豆のグラッセは、「甘くておいしーい!!」と子どもたちや教職員にも人気の献立でした。どのクラスも、金曜日の和やかな給食風景でした。

5年生は午前中、調理実習のクラスもありましたが、給食もしっかり食べてくれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 クラブ
2/4 6年 卒業遠足