「光ハイク」の様子(その10)

次は青少年指導員と福祉委員の方による「さいころころがし」です。はじめに出る目の数を予想して言い、二つのサイコロを振って足した目の数が予想と合えば得点です。なかなか予想通りにはいかないものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光ハイク」の様子(その9)

外のブースに移ります。「ミニ玉入れ」です。写真の容器に新聞紙の「玉」を時間内にいくつ入れるかです。見た感じよろなかなかうまく入らないものです。このブースは社会福祉協議会と「はぐくみネット」部会の方々が担当されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光ハイク」の様子(その8)

次は「卓球」です。その名の通り卓球をします。みんなよく楽しんでいました。その2で校内はPTAの方が担当としていましたが、このブースは「いきいき活動」です。大変失礼いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光ハイク」の様子(その7)

次は「かかし」です。目をつぶってかかしの格好をします。長い時間、倒れないことが得点につながります。結構長く、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光ハイク」の様子(その6)

芝生広場で「タイムマッチング」です。トランプの神経衰弱です。制限時間内に何枚のカードが合うかです。みんなの記憶力を結集していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31