東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

7月2日 本日の給食

☆黒糖パン
☆牛乳
☆チキンパエリア
☆ウインナーとキャベツのスープ
☆すいか

 「チキンパエリア」は、鶏肉を主材に、ピーマンなどの野菜をオリーブ油でいためた後、米、調味料などを加え、ミニバットで蒸し焼きにします。

 これに夏が旬の「すいか」を組み合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 学習参観日 4〜6年生

4年生は国語と算数の学習を観ていただきました。算数の学習では、自分の考えを学習者用端末を活用して友達と交流しました。
5年生は算数の図形、
6年生は調理実習に向けて家庭科の学習と、
理科の植物の学習でした。
来月は個人懇談会があります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

6月26日 学習参観日 1〜3年生

全学年で学習参観を行いました。
多くの保護者の皆様ご来校ありがとうございます。
1年生は、何本多い?の算数の学習を
2年生は、水のかさの学習
3年生は、風のはたらきの理科と、道徳の学習を参観していただきました。
画像1 画像1

6月14日 修学旅行帰路

5時ちょうどに長原インターを降りました。
後20分くらいで着きそうです。
画像1 画像1

6月14日 修学旅行 帰路

2回目の休憩地の天理PAに着きました。
ここに来る途中の渋滞もあってか、到着するのが遅れそうです。
17時20分〜30分頃になりそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 クラブ活動
耐寒なわとび
1/31 ゴールデンタイム
児童生徒会交流会(6年)
耐寒なわとび予備日
C-NET
2/3 耐寒なわとび予備日
東田辺SDGs週間(〜7日まで)
2/4 なかよし班活動(卒業メッセージ作成)
日本語指導

学校だより

お知らせ

配布文書

双方向通信

運営に関する計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校安心ルール