☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

「こんな寒い日にあったかいみそ汁は最高でした。」

 1月28日(火)の献立は「ごはん・牛乳・豚肉のごまだれ焼き・みそ汁・きくなとはくさいのおひたし」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「全部めっちゃ美味しかったです。」
2年生
「こんな寒い日にあったかいみそ汁は最高でした。」
「ごはんがもっちりしてて美味しかったです。」
3年生
「はくさいのおひたしが美味しかったです。家でも作って欲しいです。」
「みそ汁のおだしがきいててとても美味しかったです。」
「私はごはんとお魚やお肉を合わせて食べることをお勧めします。」
4年生
「豚肉のごまだれ焼きの重なった肉を一枚ずつはがして食べました。」
6年生
「きくなとはくさいのおひたしは味もいいし喉越しもよくて美味しかったです。」
「豚肉のごまだれ焼きが美味しかったです。次は鶏肉で作って欲しいです。」
「みそ汁は、にぼしのうまみもあって、わかめの風味もあって美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会を行います。

画像1 画像1
本日15時より、令和7年度入学者を対象にした、入学説明会を行います。5年生が会場準備をしました。対象の保護者の皆さん、よろしくお願いします。

かけ足週間(1・3・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で2日目になります。昨日、今日と、やや寒さが厳しかったですが、元気にかけ足を続けています。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は国語科で「数え方を生み出そう」の学習をしています。今日は班ごとに分かれて意見交流をしました。

給食週間

画像1 画像1
今週は給食週間です。
調理員さんにメッセージカードを書いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 生活ふり返り週間・業間体育(1・3・5年)
給食週間
児童集会
国際クラブ(朝鮮子ども会)
1/31 生活ふり返り週間・業間体育(1・3・5年)
給食週間
2/1 チングワハムケノルジャ(コリアタウン周辺)
2/3 児童朝会
2/4 Happy Long Break
2/5 委員会活動
スクールカウンセラー
クラブ活動(クラブ見学)

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)

学校行事