1月20日(月)給食
今日の献立は、
〇あじのレモンマリネ 〇てぼ豆のスープ煮 〇白桃(カット缶) 〇コッペパン 〇牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() Challenge the KAKEASHI!
チャレンジ・ザ・かけ足も2週目に入りました。朝の時間も、休み時間も、一生懸命走る児童がたくさん!かっこいい!寒さに負けず、強い身体をつくりましょう
![]() ![]() 1月20日(月)児童朝会
1月も3週目に突入です。今日の朝会では、校長先生からコミュニケーションについてのお話がありました。教室では、真剣に耳を傾けて聞いていました。今週は、「手洗い・うがい強調週間」です!しっかりと行い、風邪予防に努めていきましょう。
![]() ![]() 委員会活動![]() ![]() 幼小連携 外国語学習(1月17日(金))
外国語専科の先生と外国人の先生の二人と、
幼稚園の子どもたちとで 外国語のお勉強をしました。 虹の色の英語での言い方を 歌を歌いながら1色ずつ覚えました。 その後、 先生が言った1色の色が、 お部屋のどこにあるかを探すゲームをしました。 お友だちや先生の服にも探している色があったりして、 「あった!」「あった!」と お部屋中を走り回っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|