ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

1/30(木)_3年_算数

 3年生の算数では、『2桁×2桁』を筆算で計算することにチャレンジしました。
 ここでも、子どもたちはとても集中していました。
 全問計算できた子から、黒板に計算した内容を書いていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(木)_2年_算数

 2年生の算数では、『テープものさしを使って長い長さをはかろう』と学習に取り組みました。
 まずは3mのテープものさし作りから行い、教室にとどまらず、色んな長い長さを測っていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(木)1年_国語

 1年生の教室をのぞいてみると、漢字練習に取り組んでいました。
 今日の漢字は『雨』と『草』。写真からも、集中して取り組んでいる様子が伝わってきますね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(木)_登校の様子

 おはようございます。
 本日の天気は、晴れ時々曇り、登校時の気温は3度です。
 今日は昨日同様、朝から冷たい風が吹き、とても寒いです。
 そんな寒さを吹き飛ばそうと、あいさつ運動はにぎやかに展開しています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(木)_本日の給食

鶏肉のおろしじょうゆかけ
一口がんもとじゃがいものみそ煮
みずなの煮びたし
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 漢字検定5年
2/3 学習参観・懇談会6年
保健週間
2/4 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
2/5 学習参観・懇談会1235年
2/6 委員会活動
SC

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画