しんたつの朝![]() ![]() ![]() ![]() 生徒の登校時間になると、陽も出てきて少しずつ温かくなりました。 来週は期末テストがあります。 寒暖の差が激しい時期になりますが、体調を崩さないように服装で調整してくださいね。 朝のグランドの様子です。 雨上がりに虹がかかっていました。 しんたつ進路懇談・学期末懇談について![]() ![]() ![]() ![]() 本日より3年生の進路懇談が行われています。 来校の際、正門前に自転車を止めてしまうと、緊急車両や業者の車が入校できなくなります。 自転車で来校の保護者の方は、校内の「しんたつ桜」前の臨時『保護者用駐輪場』に止めるようにお願いします。 1・2年生の2学期末懇談時も同様にお願いいたします。 なお、生徒は自転車での登校はできませんのでお願いします。 しんたつ移動図書館![]() ![]() 本日も学校司書の先生が来られて、昼休みに3階フロアで2年生を対象にする移動図書館が行われました。 借りに来る生徒、覗きに来る生徒もいました。 移動図書館中でも、図書室は開館されています。他学年で、図書室で本を借りている生徒もいました。 『しんたつ 男子バスケ部 DRAKES』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 序盤、思うようにボール運びができなかったり、リバウンドが取りきれないなど全体的に気持ちの面でリードされる試合展開となりましたが、相手の厳しいディフェンスや味方のファールトラブルなどのしんどい場面にもよく我慢し、前半を何とか6点差で食らいついていきました。後半も自分達の攻撃、ディフェンスで向かっていきましたが、相手の攻撃も緩むことなく勢い上回られ、最終スコアを59ー73とされ、試合に敗れてしまいました。 これをもって、上位リーグには上がれなかったのでブロック大会(新人戦)は終わってしまいましたが、昨日の勝利で来月の大阪市の大会には出場が決まりましたので、来月の大会に向け課題点を克服しチーム力を底上げしていきたいと思います! 本日も朝早くから多くの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。 『しんたつ 男子バスケ部 DRAKES』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週の予選リーグで戦ったばかりの相手で、互いにより対策をたてた中での試合となり、スタート時は相手に攻められるシーンも多く、なかなか思うような攻撃ができない展開となりましたが、最初のクォーターを意地のワンゴール差でリードを奪うと、徐々に自分達のペースにもっていくことができ、クォーターを重ねるごとに点差を開け、最終スコアを67ー55とし、上位トーナメントの初戦を勝利で飾ることができました! 次の試合もチーム一丸頑張っていきたいと思います! 本日も多くの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。 |
|