練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワイワイドキドキ、だいたいつながりました! 双方向![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生〜6年生は昨年度に実験をしましたので、今日は1年生だけ学校で練習をしました。職員室と教室でつないで会話をしてみました。子どもたちは大喜びでお話をしていました。 金曜日は各担任の先生とお話をします!お楽しみに〜! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、1年2組でした! 今日の1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 片隅では体力測定の「長座体前屈」をしていました。ペシャンコになれる子もいれば、硬い硬い〜子もいます。これから、6年間で少しずつペシャンコに近づいて行きましょう! ロボット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 介護用ロボットや、配膳ロボットなど、実用的なロボットが色々と活躍していることがわかりました。 ドラえもんもロボットで、ロボットとしては絶大な人気を博していますね!実在ものでは、ペッパーさんがそうですが、調査によると、怒ったり悲しんだりの表情もあるようです! |
|