1月31日の給食の献立![]() ![]() 子どもたちが大好きな食材がたっぷり入った献立です。どの学年でも大好評で、食缶が空っぽになって返却されました。 ●ツナと小松菜のソテー 旬の小松菜のおいしさが味わえる献立でした。 ●パインアップル(カット缶) ●コッペパン ●バター ●牛乳 漫才披露![]() ![]() なんでやねん! どうもありがとうございましたー! テンポのいい漫才でした。 1月30日の給食の献立![]() ![]() おろし醤油には、ゆず果汁を加え、さっぱりとした味付けに仕上げています。鶏肉とよく合い、どの学年でも大好評でした。 ●一口がんもとじゃがいもの味噌煮 ●水菜の煮びたし 旬の水菜をたっぷり使っています。素材のおいしさが味わえる献立でした。 ●ごはん ●牛乳 5年生 総合的読解力育成カリキュラム![]() ![]() ![]() ![]() 思考ツールの「くらげ・チャート」を使って考えをまとめています。 1月29日の給食の献立![]() ![]() 毎回、大好評の献立です。上新粉を使ってとろみを付け、ケチャップやウスターソース等の調味料で味付けして煮込んでいます。今日は冷たい風が強く、寒そうにしていた子どもたちも「あったかーい!最高!」と、喜んでくれていました。 ●カリフラワーとコーンのサラダ ●カレーフィッシュ ●黒糖パン ●牛乳 |
|