児童朝会![]() ![]() 災害時、また日常も大切なのは、物資もそうですが、人と人のつながりが何よりも大事だと思うと話されました。 「顔見知りの近所の人とは、あいさつを交わしましょう!」 保健委員会からは、今月の保健目標「風邪の予防に努めよう」について説明してくれました。 「寒くても身体を動かして、手洗い・うがいを欠かさずにしましょう!」 今週は今年度最後の元気アップ週間です。早寝早起き、朝ごはん、歯磨き、手洗い・うがい、ハンカチ・ティッシュ。大丈夫〜!? カルタ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み手の子が読む札を、真剣に取り合い勝負をしています。緊迫感、半端ない!ていうくらい、本気でした! 釘打ちゲーム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パチンコ玉を打つと、スマートボールと同じように釘を跳ねておりてきます。楽しい〜!! ノコギリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小さな板ですが、生まれて初めてのノコギリ体験の子もいるようで、大工さんのようにはいきません。何度もズリズリしながら何とか切っています〜。 完成〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一切れか二切れずつですが、みんな「美味しい〜!」と大喜びでした。楽しいお芋パーティーになりました! |
|