★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

1月24日(金)ヴェリアス ジャンピング 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オッ?先生が新しい跳び方をしています。
巻き込み跳び?
油断してると、巻き込まれるぞ。

薬の正しい使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年、6年生で実施する薬の使い方講座。
薬の正しい服用方法や、他人の薬を飲んではいけないこと、薬を正しく保管することなどを学びました。
また、薬物乱用の恐ろしさについても学びました。

大切なことを沢山教えてくださった学校薬剤師の先生、ありがとうございました。

今日のビンゴ

画像1 画像1
今日の給食ビンゴは、みそ、あぶら、たまねぎ。

玉ねぎの味噌炒めも、美味しそうですね。

給食にまつわるお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの人の手を経て、教室に届く給食。
その最たる主役である調理員さんたちには、本当に日々感謝です。

リズムよく 2

画像1 画像1
画像2 画像2
今子どもたちに人気なのが、このビーズロープ。
絡まないから2人跳びに最適なんです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/2 節分もちつき大会(晴明丘中央公園)
2/3 C-NET(3・4年)
2/4 C-NET(5年) 卒業校外学習(6年 ひらかたパーク) 阪南中学入学説明会
2/5 クラブ活動(3年 見学会) SC来校日
2/6 みんなでつなごうハッピース(全学年) 高齢者擬似体験(3年)
2/7 サミーの読み聞かせ(5・6年) 4時限授業(全学年)※12:00給食 13:00一斉下校 373DAY

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり