ともぶちたてわりはん活動
今日は、本校でたてわりはん活動がありました。
みんなで、「かぶっちゃやーよ!」で盛り上がりました。 お題に対してほかの班とかぶらないように、みんなで意見を出し合って楽しみました。 本校の3年生から6年生のみなさん、1年生、2年生がとってもよろこんでいましたよ。 やさしくあそんでくれてありがとう。 ![]() ![]() 2年 国語
教材名:あなのやくわり(説明文)
筆者が書いた説明の順序について考えていました。 「順序は入れかえてもよい?よくない?」との先生からの問いかけに、子どもたちは自分の意見を積極的に発表していました。 ![]() ![]() 2年 おもちゃランド
2年生は、生活科でおもちゃを作っています。
1年生をおもちゃランドに招待して一緒に遊ぶ企画です。2年生は、どうやったら1年生に楽しんでもらえるかを話し合いながら、おもちゃや看板を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 算数
買い物の場面で、28円のお金の出し方について考えました。
・10円玉2つ、5円玉1つ、1円玉3つ ・10円玉1つ、5円玉3つ、1円玉3つ ・5円玉5つ、1円玉3つ ・10円玉2つ、1円玉8つ などの出し方を発表していました。 ![]() ![]() あいさつ運動
今週は「あいさつ週間」です。
分校にあいさつレンジャーと代表委員の児童が来て、登校してくる1・2年生に「おはようございます!」と元気にあいさつをしていました。 ![]() ![]() |
|