26日(水)〜28日(金)1・2年生期末テスト   テスト期間中の電話は8:00〜17:00でお願いします。

『しんたつ 男子バスケ部 DRAKES』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日(土)から大阪市ブロック予選の上位トーナメントが始まり、中野中学校会場で長吉西中学校と対戦しました。
先週の予選リーグで戦ったばかりの相手で、互いにより対策をたてた中での試合となり、スタート時は相手に攻められるシーンも多く、なかなか思うような攻撃ができない展開となりましたが、最初のクォーターを意地のワンゴール差でリードを奪うと、徐々に自分達のペースにもっていくことができ、クォーターを重ねるごとに点差を開け、最終スコアを67ー55とし、上位トーナメントの初戦を勝利で飾ることができました!
次の試合もチーム一丸頑張っていきたいと思います!
本日も多くの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。

しんたつ49期生校外学習13 〜無事に帰校しました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
参加した全員が無事に帰校し、解散式を行いました。

前で話をした先生方からは、
・1年生の校外学習よりもできていることが増えたこと、成長できていることは良かった。
・予定通りの行程で進めることができたことも良かった。
・91人で生活していることを意識して、行動をさらに良くしていって欲しい。
・今回の校外学習で反省するところは反省し、次に向けて伸ばしていけるところを伸ばしていき、今後の学校生活、そして、3年生の修学旅行につなげていって欲しい。

といったお話がありました。


学級代表が会議で決めたテーマ「思いやりを持ち、協力しながら楽しみ、たくさん学ぼう!」を達成することはできたでしょうか?

来週からの学校生活で、ひと回り成長した49期生のみなさんの姿を楽しみにしています。

しんたつ49期生校外学習12 〜南巽駅に着きました!〜

画像1 画像1
予定通りの時程で南巽まで到着しました。

新巽中まであと少し。
頑張って歩きます!

しんたつ49期生校外学習11 〜鶴橋駅で乗り換え中〜

画像1 画像1
画像2 画像2
49期のみんなは、近鉄鶴橋駅で大阪メトロに乗り換え中。

「こっちの階段上るんじゃなくて、あっちの階段下りていくでー」

先生と乗り換えの道順を確認しながら、メトロの駅に向かいました。

新巽まであと少し。
最後まで気を抜かずに、気を付けて帰りましょう。

しんたつ49期生校外学習10 〜順調に帰宅中〜

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に近鉄恩地駅まで歩き、予定通り14:22発の電車に乗りました。

この後、鶴橋駅で乗り換えて南巽駅まで向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 給食なし(お弁当の日)
2/4 公立特別選抜音楽科出願
2/5 公立特別選抜音楽科出願
2/6 1・2年生マラソン大会(3・4限目)
2/7 2年生漢字検定

配布文書

学校のあゆみ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

生徒のきまり

学校協議会