遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

遠足 3年生 4

午前11:10ごろからは、グループ遊びの時間です。
広々とした原っぱで、事前に考えてきた遊びで過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年生 3

全力で遊ぶ3年生、体力づくりにもつながりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年生 2

さっそく、園内のわんぱくランドで遊具遊びをしました。

ダイナミックに遊ぶ3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年生 1

午前10時ごろ
3年生の子どもたちは、大泉緑地公園に到着しました。

空は晴天、イチョウの葉が緑色から黄色に色づき始めています。

さあ、広い公園でさまざまな体験ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業1年生

「サラダでげんき」
サラダに何を入れるかをペアやグループで交流しました。

放課後にはスクールアドバイザーの先生にもアドバイスをいただき、教員も学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
今月予定
2/4 明治ジョギングinうつぼ公園予備日
2/5 ぶっくらぶさん読み聞かせ(2組)、フッ化物洗口2h4年
2/6 委員会活動
2/7 全学年給食後下校(13時15分下校)
2/10 卒業遠足6年