ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

東小路ドリームランド3

はてなボックスは、箱の中に手を入れて手触りで箱の中に何が入っているかを当てます。
ペーパーキャッチは、上から紙を落として、ボウルや箱などでキャッチします。
風船バレーは、ボールの代わりに風船を使ってバレーボールをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小路ドリームランド4

ストラックアウトとパターゴルフの様子です。
移動中は低学年が迷子にならないように手をつなぐ姿や、お店の宣伝をして回る姿が見られ、みんな自分の役割をしっかりと果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小路ドリームランド5

東小路ドリームランドに大東幼稚園の年長さんを招待し、楽しんでもらいました。
画像1 画像1

東小路ドリームランド準備

明日(1/24)に実施するたてわり班活動の東小路ドリームランドに向けて、全校児童で準備をしました。たてわり班で、しっかりと役割を決めて、みんな熱心に準備をすすめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ(1年)

1年生は、思い思いに絵付けしたぐにゃぐにゃだこを運動場を目一杯走りながら上げていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 4年フッ化物洗口 6年薬の正しい使い方講座
2/5 委員会活動 国際クラブ
2/6 読書週間(14日まで) 2年出前授業(赤ちゃんプロジェクト)
2/7 特別校時4時間授業 4・5年漢字検定

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

PTAより

みんなのきまり