4年生社会見学「阿倍野防災センター」その2![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会見学「阿倍野防災センター」その1![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(水)の給食![]() ![]() 〇 もやしのしょうがづけ 〇 ぶどう(巨峰) 〇 ミニコッペパン 〇 牛乳 オイスターソース オイスターソースは、主に貝の「かき」を材料にして作られる調味料です。 「かき油」とも呼ばれます。中国料理の炒めものや煮ものによく使われています。 今日の給食は、オイスターソースを使った中華風の焼きそばです。 信州志賀高原産のジューシーで甘い巨峰や、もやしのしょうがづけと一緒においしくいただきました。 ごちそうさまでした! 3年理科
「かげと太陽」の学習です。「かげふみおに」をしていました。おにに自分のかげをふまれないように逃げ回っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年図画工作
「すてきなパフェ」の作品です。
とっても涼しげですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|