業間なわとび(高学年)1月20日
業間なわとびが始まりました。運動場で20分休みにしっかり練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球根大きくなったよ 1月20日
1年生の教室で育てているヒヤシンスの球根がずいぶん大きくなしました。花を咲かせるのが楽しみです。
![]() ![]() 児童集会 1月20日
Teamsで児童集会が行われました。「まちがいさがし」でした。委員会のお兄さんやお姉さんが出す問題に楽しく答えていました。集会の後、放送委員会のお知らせや生活指導強調週間のお知らせなどがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆1月17日(金)の給食☆
献立は、鶏肉とじゃがいものガーリック焼き・スープ煮・ブロッコリーのサラダ・コッペパン・みかんジャム・牛乳でした。
鶏肉とじゃがいものガーリック焼きは、鶏肉ににんにく・オリーブ油などで下味をつけ、じゃがいもを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。 ![]() ![]() 特別支援教育研修会 1月17日
大阪市教育委員会インクルーシブ推進室から貴志先生をお招きして、全教職員で特別支援教育研修会を実施しました。ご指導ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|