10月の生活目標:心をこめてそうじをしよう

2/5 なかよし集会3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 なかよし集会2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 なかよし集会

3回目のなかよし集会です。
今日は、1年間の人権学習で何を学んできたか、どんな仲間をつくってきたかを発表します。
堂々と、自信にあふれ、がんばって発表する姿がステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 2年国語「あなのやくわり」

醤油さしの穴はなぜ2つあるのか。
本文をしっかり読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 5年国語「弱いロボットだからできること」

まとめの時間でした。
ロボットの進歩はいるかどうか
弱いロボットは必要かどうか
という視点から、ロボットの未来について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/5 なかよし集会
2/6 新1年生入学説明会
2/7 全学年給食終了後下校(13時20分頃下校)

校長室だより

全国学力学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

学校のきまり