◇◇◇ 大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  がんばる子 ともに生きる子 かがやく子  ◇◇◇

敬老交流会<4年生>

11月26日(火)

 4年生は、見守り隊やお世話になっている方々に来校いただき「敬老交流会」を実施しました。児童たちからの演奏やダンス、合唱発表に続き、地域の方々とは「けん玉」「お手玉」などのあそびで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来のわたし<6年生>

11月25日(月)

 6年生図工の時間は「未来のわたし」をテーマに、白い粘土を貼りつけリアルな動きを創り出し、職業像を表現した立体人物を製作しています。今日はていねいに着色して、なりたい自分の置物が完成しつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢授業(サッカー)<4・5・6年生>

11月25日(月)

 4・5・6年生も北運動場で、セレッソ大阪のジュニアコーチの方々に準備運動や基礎練習を指導していただき、〜夢授業〜を行いました。試合は学年男女チームが、2人のコーチに立ち向かい善戦健闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢授業(サッカー)<1・2・3年生>

11月25日(月)

 今日の午前中、セレッソ大阪のジュニアコーチの方々に来校いただき、1・2・3年生の児童は中運動場で〜夢授業〜を行いました。準備運動や基礎練習を一緒にした後、試合形式でコーチに挑戦させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

11月25日(月)

 今朝は児童朝会を行いました。最初に一昨日のタグラグビー大会での賞状授与がありました。校長先生からは「あきらめない気持ち大切さ」のお話や、集会担当の先生からは「登下校の安全」に関する話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 代表委員会
2/6 児童集会
入学説明会(14:30〜)
2/10 クラブ活動 ※3年生見学 
2/11 【建国記念の日】