★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★

1月21日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

豚肉と金時豆のカレーライス
牛乳
白菜のピクルス
棒チーズ

です。

今日は子どもたちの大好きな「カレー」が登場です!

金時豆が具材の一つとして入っていますが、まったく違和感なくいただけます!

今日の給食時の様子は、4年生の写真を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日「NHK BKプラザ 社会見学」【5年】

今日は5年生が「NHK BKプラザ」へ社会見学に行きました。

社会科で学習している「放送局のはたらき」について、実際にニュースなどの番組が作られているNHKを訪問し、制作のしくみなどを学んでいきます。

子どもたちが体験できるコーナーもたくさんありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日「NHK BKプラザ 社会見学」【5年】

ニュースキャスター、お天気キャスター体験をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日「NHK BKプラザ 社会見学」【5年】

さまざまな体験コーナーがあります。

スタジオを使って、実際にどのような映像が映るかを体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日「NHK BKプラザ 社会見学」【5年】

撮影で使われているセットを間近で見せていただきました。

本物そのものに見えますが、実は軽量の素材で作られているそうです。
看板の「錆」なども、作られているそうです。

また、番組で使われるさまざまな「効果音」を体験できるコーナーもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 委員会(ありがとうを伝える会準備)
2/7 能楽体験(4年)
2/10 ギャラリー表彰 ギャラリー開始 サントリー水育出前授業(5年)学習発表参観・懇談会(5年)  
2/11 建国記念の日
2/12 卒業遠足(キッザニア甲子園)

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果