☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

10月21日(月)平和な社会はみんなでつくり出していく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは、日本被団協がノーベル平和賞を受賞したお話と、来週の広島への修学旅行についてのお話がありました。

1人1人の力は微力かもしれませんが、それらが組み合わさったとき、大きな力となります。
みんなが平和への思いをこめて折った折り鶴は、来週6年生が原爆の子の像の袂に捧げてきます。

昨日のハロウィン秋まつりで演技を披露したダンスクラブメンバーには、温かい拍手が贈られました。

10月20日(日)ハロウィン秋祭りは大にぎわい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの子ども達が、カラフルな衣装で集まりハロウィン秋祭りを楽しんでいました。
楽しいハロウィン秋祭りを企画してくださった晴明丘地域活動協議会の本庄会長をはじめとして、地域の皆様に深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

10月20日(日)ハロウィン秋祭りは大にぎわい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回はPTAのサポーターの方もたくさん参加してくださって、とても助かりました。また、空手クラブの発表でも、本校の子ども達が大活躍していました。

10月20日(日)ハロウィン秋祭り ダンスクラブ最高

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の踊りを終えた後は、インタビューを受けて、それぞれが怖いお化けについて答えていました。その頃には、ほっとしたのか笑顔で、答えていました。
練習もたくさんして、ホントに精一杯のダンスパフォーマンスを見せることが出来て良かったですね。
よく頑張りましたね!

10月20日(日)ハロウィン秋祭り ダンスクラブ最高

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子もイキイキ笑顔で日頃の練習の成果を発揮して、大きな拍手を受けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/7 サミーの読み聞かせ(5・6年) 4時限授業(全学年)※12:00給食 13:00一斉下校 373DAY
2/9 親子防災(阪南中学於)
2/10 C-NET(3・4年) 大阪マラソンクリーンUP作戦(全学年) 区体力向上支援事業(6年)
2/11 建国記念の日 たこあげ大会(天王寺高校於) 阪南中学校制服採寸
2/12 5時限授業(全学年) 避難訓練(不審者侵入時対応)
2/13 ふれあい教育(ステンシル 6年)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり