☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

10月20日(日)ハロウィン秋祭り ダンスクラブ最高

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよダンスクラブの発表となり、たくさんのお客さんが集まりました。緊張高まる中でも、ダンスクラブの子ども達は、音楽に合わせて、イキイキとした踊りを見せていました。

10月20日(日)ハロウィン秋祭りは大にぎわい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回も、PTA役員やサポーターの皆さんが頑張ってくださり、どのブースも大人気でした。

10月20日(日)ハロウィン秋祭り 大にぎわい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校は、晴明丘PTAの皆さんと合同て、輪投げやポテト、飲み物、フランクフルト等のブースを受け持ちました。

10月20日(日)ハロウィン秋祭り 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達が待ちに待ったハロウィン秋祭りがやって来ました。本校の子ども達は、早くから並んで待ってていました。

10月19日(土)中国語弁論大会

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市外国人教育協議会主催の中国語弁論大会があり、市内の小学校37校から約280名の中国につながりのある児童が参加しました。
本校からも3年の児童が参加し、「胸有成竹」という漢詩を堂々とした態度で発表することができました。
漢詩の「胸有成竹」とは、ある物事を始めるときに、あらかじめ見通しをつけて、準備を整えておくことが大切だということを伝えているそうです。
発表前は、終始、緊張した様子でしたが、最後までやり抜いた後は満足した笑顔になっていました。
たくさんの人の前で、本当によく頑張りましたね!

来年は、さらに本校からの参加者を増やしていきたいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/7 サミーの読み聞かせ(5・6年) 4時限授業(全学年)※12:00給食 13:00一斉下校 373DAY
2/9 親子防災(阪南中学於)
2/10 C-NET(3・4年) 大阪マラソンクリーンUP作戦(全学年) 区体力向上支援事業(6年)
2/11 建国記念の日 たこあげ大会(天王寺高校於) 阪南中学校制服採寸
2/12 5時限授業(全学年) 避難訓練(不審者侵入時対応)
2/13 ふれあい教育(ステンシル 6年)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり