☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

4月9日(火)今日の給食なんだろな 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食がスタート。
新しいクラスの新しい当番での初めての給食。
自然と心も踊ります。

4月8日(月)散りゆくさくら

画像1 画像1
画像2 画像2
つい昨日まで咲き誇っていたさくらも、花びらの絨毯を作り始めました。

4月8日(月)今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は色んな学校生活のきまりについて、一つ一つ確認していました。
4月当初はスタートカリキュラムに沿って、他の学年とは違ったスケジュールで、学校生活を送ります。

4月8日(月)クラス分け 2

画像1 画像1
画像2 画像2
縁あって、同じクラスになった仲間たち。
それぞれの違いを認め合い、みんなで協力し合って、このクラスで良かったと思える、素敵なクラスを作っていきましょう。

4月8日(月)クラス分け 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式が終わると、お待ちかねのクラス分け。
さあて、今年は1組かな、2組かな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/7 サミーの読み聞かせ(5・6年) 4時限授業(全学年)※12:00給食 13:00一斉下校 373DAY
2/9 親子防災(阪南中学於)
2/10 C-NET(3・4年) 大阪マラソンクリーンUP作戦(全学年) 区体力向上支援事業(6年)
2/11 建国記念の日 たこあげ大会(天王寺高校於) 阪南中学校制服採寸
2/12 5時限授業(全学年) 避難訓練(不審者侵入時対応)
2/13 ふれあい教育(ステンシル 6年)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり