教室にて1 1月8日
教室では、冬休みの楽しかった出来事をペアで話したり、冬休みビンゴを楽しんだりしていました。久しぶりに友だちや先生と出会えて、みんな嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式 1月8日
3学期の始業式が行われました。校長先生から、3学期も健康に気をつけて、がんばりましょうというお話がありました。3学期から転入してきた児童の紹介もあり、生活指導の先生からもお話がありました。子どもたちの笑顔が集まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年あけましておめでとうございます
令和7年(2025)となりました。今年も子どもたちが安全で安心して楽しく学校生活を送ることができるよう、教職員一同がんばります。今年もよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除 12月24日
終業式の日に大掃除を行いました。普段しない傘立ての下のマットをピカピカにしたり、教室の床を水拭きしたり、子どもたちは冷たい水を使って、とてもがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタがやってきた(3年生)12月24日
終業式の日、サンタが教室にやってきました。プレゼントもってきてくれましたが…。プレゼントとは「冬休みの宿題」でした。でも、宿題の表紙には先生から一人一人へのメッセージ封筒が貼り付けてあり、心のこもったプレゼントでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|