手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外は雨。運動会が間近なので、体育館で最後の確認をしています。
 ソーランを踊る前のデモンストレーション。動きが整然ときれいになりました。千手観音とウェーブが決まりました!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は木曜日、児童集会の日です。
今回は「なぞなぞ」。
「探検したくなるクツは?」
「空が赤くなるカタは?」
と、今回はダジャレシリーズのなぞなぞでした!

仁心会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、国際クラブ(仁心会)の活動をしました。今月19日の中国語弁論大会に向けての準備です。
 20名ほどが参加します。みんなで振り付けつきの歌を歌います。今日は歌の練習の後、小道具のお面を作りました。
 お面づくりは楽しいのてま、これまでの活動で一番の盛り上がりでした!

鑑賞会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は4年生が3年生に披露します。法被を身につけた4年生、見るからに凛々しい集団が見事なエイサーを見せてくれました。
 3年生からは、「すっごくカッコよかったです!!」との感想です。
 誰もがそう思いますよね!凄い!

鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、豊仁小学校運動会前恒例の二学年交流鑑賞会です。今日は3年生と4年生です。
 まず、3年生がコロンブスダンスを披露しました。本番用のカラーバンダナとカラー手袋で踊りました。
 4年生から、「とても揃っていたし、とっても可愛かった!」との感想でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 クラブ活動(見学会)
2/11 建国記念の日
2/12 令和七年度入学予定者 学校説明会
2/13 Enjoy time

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり