手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
大なわとび
今日の給食
楽しい〜
絡む
高っ!
高く
凧揚げ
6年生
新聞委員会3
新聞委員会2
新聞委員会
5年生
雪
お地蔵さま
今日の給食
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
みんなで学ぼう
先日、中国から6年生に編入してきた仲間のために、先生が毎日一言ずつ、普段使える中国語を貼ってくれています。
ちょっとずつ、近づけていく感じ、とってもいいですね!
キレイキレイ
先週からのキレイキレイ週間、今日が最終日です。
給食時に児童会運営委員会からは、キレイキレイ週間が終わっても、上靴の直し方や、トイレのスリッパの並べ方は続けていきましょう〜!と放送でと伝えてくれました。
対策
5年生で取り組んでいるバケツ稲。これからの台風シーズンと秋の虫に備えて、ブルーシートを張りました。
稲は一見スクスク育っているような感じです。中身の米がどうかわかりませんが、もうあとひと月です。
今日の給食
今日の給食献立は、コッペパン・鶏肉のバジル焼き・キャベツときゅうりのサラダ・ベーコンと野菜のスープ煮・いちごジャム・牛乳です。
今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした!
今日の4年生
4年生の今日の運動場での練習は、「全速力ダッシュ!」の練習です。プログラムでは最後の方になりますが、力を蓄えて頑張ってほしいですね。
4人ずつ走ります。勝っても負けても、全速力で!!
155 / 367 ページ
<<前へ
|
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:59
今年度:62410
総数:451159
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/10
クラブ活動(見学会)
2/11
建国記念の日
2/12
令和七年度入学予定者 学校説明会
2/13
Enjoy time
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより(2月)
学校だより(1月)
学校だより(12月)
学校だより(11月)
学校だより(10月)
学校だより(9月)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
R6 4月学校だより
全国学力・学習状況調査
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)3
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)2
全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)
全国学力・学習状況調査(全体の概要)
令和6年度「全国学力・学習状況調査」の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
お知らせ
非常変災時等の措置について
安全マップ
交通安全マップ
いじめ対策基本方針
豊仁小学校いじめ対策基本方針
豊仁小学校の生き物さがし
豊仁小学校の生き物さがし
入学までの準備について
入学までの準備について
豊仁小学校のきまり
豊仁小学校のきまり
携帯サイト