手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「できっこないをやらなくちゃ」と「やってみよう」のダンス、ビシッと決める練習をしていました。
 ビシッと決まってきましたよ!

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会は演技だけではありません。各学年ともに、競技と演技を行います。
 1年生は、アドの唱でのゾンビダンスと、「チェッチェッコリ」の歌に合わせたダンスと組み合わせた玉入れをします。今日は、運動場で初めて玉入れの練習をしました。

 かわいい〜の極致ですね!

今日のエイサー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のエイサー、今日は体育館で動きと位置の調整をしています。
 何度も聞いてるのに、全員の「イーヤーサーサー!」の声に感動してしまいます。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のフラッグパフォーマンスが運動場に出てきました。
 これまでに演技は何度も練習してきたので、これからは運動場での全体の動きの調整をしていきます。

新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年は後日に。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 クラブ活動(見学会)
2/11 建国記念の日
2/12 令和七年度入学予定者 学校説明会
2/13 Enjoy time

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり