2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

児童集会

今日の児童集会では、「まちがいさがし」をしていました。
前に出ている委員会の児童の変化を当てるゲームで、当たっても外れても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月21日(火))

豚肉と金時豆のカレーライス、牛乳、はくさいのピクルス、棒チーズです。
4年生から感想をもらいました。「カレーにチーズを入れて食べたら、少しチーズがとろけて美味しかった!」とのこと。
自分好みにアレンジして楽しんで食べてる様子がうかがえます。
画像1 画像1

モビリティタウン体験

他にもDJブースや自動運転バスの乗車など、未来の大阪をテーマにしたアトラクションもあり、子どもたちは楽しみながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モビリティタウン体験

モビリティヒストリーやプロジェクションマッピングなど、モビリティについて学習するコーナーがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モビリティタウン体験

今日は小学校横のモビリティタウンでいろいろな体験をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 代表委員会 
2/12 C-NET 健康委員会発表 6年城陽中ガイダンス かけあし週間(18日まで)
2/14 チャレンジ教室(2・4年)

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査

学校生活のきまり