学習の様子
1年生は体育で持久走、縄とびをしていました。休み時間にも練習を頑張っています。国語ではコチドリの子育てに出てくる言葉を一つ一つ確認しながら学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日は「幕の間を通るものは何でしょう」というゲームをしていました。
赤白帽やハンカチなどいろいろなものが幕の間を通っていて、楽しそうに答えていました。 集会の後は、いつも反省会をして次回の集会に生かしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(1月28日(火))
今日の給食は、親子丼、牛乳、紅白なます、まっ茶大豆です。
感想を3年生に聞きました。 「親子丼の出汁がめっちゃ美味しい。卵もお肉もめっちゃ大好きやから良かった。」とコメントをもらいました。 ![]() ![]() 1年 むかしあそび体験
けん玉やコマまわしは、巻き方や遊び方が難しく苦戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 むかしあそび体験
お手玉、おはじき、だるま落としなどのルールを教えてもらいながらチャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|