3年生 社会見学(あべのハルカス)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスごとに集合写真も撮りました。 3年生 社会見学(あべのハルカス)1
3年生は、社会見学であべのハルカスに来ています。
雨で延期になっていましたが、今日はいい天気です。 ワークシートを使って、大阪市の街の様子について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第56回 交通安全こども自転車大阪府大会
6月1日(土)
第56回 交通安全こども自転車大阪府大会が守口市民体 育館で行われ、本校から4人の児童が参加してくれました。 住之江警察署交通課の方々から練習を指導していただき 当日も引率、応援に来てくださいました。 今回初めての参加で、実技、学科とも力を出し切れなか った感じですが、いい経験となり学校へ戻っても交通安全 のリーダーとして活躍してほしいと思いました。 保護者の方も応援に来てくださりありがとうございまし た。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会見学について
3年生のあべのハルカスへの社会見学は予定通り行います。
リュックサックにしおりに書かれているものを入れて、8時 20分までに登校してください。 帰校後、給食を食べます。 今週の朝会
6月3日(月)
6月に入り、最初の朝会、澄み切った青空のもと暑さを感じ ながらのスタートです。 6月1日 住吉川小学校の創立記念日を迎えました。72年 が経過しました。昭和28年加賀屋小学校の分校として創立。 これからも子どもたちと地域が日々成長し、笑顔いっぱいの 住吉川小学校であり続けることを願っています。 そして表彰の伝達と土曜日に行われた「自転車大会」に参加 したことの報告をしました。 6月の生活目標は「遊びを工夫しよう」です。みんなで楽し く過ごせるよう遊びを工夫することは大切なことですね。 生活指導の先生からは、服装が夏用に変わり、身だしなみを 点検しましょうとお話がありました。 熱さも徐々に厳しくなってきそうですね。 健康に気をつけながら元気に楽しく学校生活を送ってくださ いね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |