3学期もよろしくお願いします。

調理実習 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は調理実習で「白玉だんご」をつくっていました。みんなで協力し、おいしくなるようにと思いを込めて一生懸命取り組んでいました。最後はきな粉をまぶしていただきます。

<2年生>生活科 まちたんけんまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、先日様々なお店、施設にインタビューに行かせていただいた内容を生活科の時間にまとめています。自分たちしか知らない教えていただいたことを模造紙にまとめています。まちたんけんグループで話し合いながら、書き込んでいます。他のグループに教えてあげられるようグループで取り組んでいます。

学習の様子 3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動の時間です。

動物や食べ物のクイズを考えて発表していました。

表現で分からないところがあれば、C-NETのセラ先生に確認してアドバイスをもらっていました。

給食の支度中に、雪がたくさん降ってきました。

子どもたちは、窓に張り付いて雪の降る様子を見ていました。
「積もらんかなあ」「雪だるま作りたい」「お昼休み外にいってもいい?」等
かわいらしいお話をたくさんしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子クッキング その2

お菓子は、ラングドシャを作りました。サクサクした食感が特徴で、カスタードクリームやチョコをつけて食べました。参加された方から「またやりたい!」という感想を頂き、家族で楽しく美味しい時間を過ごすことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 出前授業3年(健勝クラブ 昔あそび)
2/12 クラブ見学会
2/13 学習参観・懇談会1・3・5年
2/14 学習参観・懇談会2・4・6年
PTA関係
2/14 PTA実行委員会

お知らせ

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

非常変災

長吉小学校いじめ防止基本方針