豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

3学期始業式

みなさま、本年もよろしくお願いします。

3学期が始まりました!

子どもたちの笑顔が学校に戻って来ました。3学期は次へのステップに、

とても大切な学期です。元気に楽しく、しっかりと学んでいきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★れんこんのちらしずし
★ぞう煮
★ごまめ
★牛乳

 3学期最初の給食は正月の行事献立でした。正月には「今年も幸せに過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。お家の方でもたくさんの料理を楽しんでくれたかなと思います。
 3学期も安心・安全な給食を提供していきますので、よろしくお願いします。

12月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★さばのおろしじょうゆかけ
★五目汁
★こまつなの煮びたし
★ごはん
★牛乳

 今日は2学期最後の給食でした。暑い日が続き、秋を感じる間もなく冬になってしまった感じの2学期でした。冬休み中にはクリスマス🎄大みそか、お正月と美味しいものをたくさん食べれる行事があります。栄養たっぷりなものを食べて、睡眠をたくさんとって、元気に始業式をむかえましょう。

12月20日の給食

★カレーうどん
★はくさいのおひたし
★ミニフィッシュ
★コッペパン
★マーマレード
★牛乳

 「カレーうどん」は、牛肉を主材に、うすあげ、たまねぎ、、にんじん、青みに青ねぎを使用しています。寒い時期に体の温まる一品で、子どもたちにも大人気でした。
 明日は冬至です。体調を崩している人も多くなってきています。「ん」のつく食べ物を食べて、ゆず湯に入って体を温めて、寒い冬を乗り切りましょう。!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ウリ坊クラブ クリスマス会

 ウリ坊クラブのクリスマス会がありました。赤ちゃんや小さな子どもたちと、だっこや手遊びをしているあいだ、5年生の表情はゆるみっぱなしでした。
 「あわてんぼうのサンタクロース」を合唱し、リコーダーで「ジングルベル」の演奏をすると、リズムに合わせて手拍子をしてくれる子も多くいました♪
 サンタさんと写真を撮って、楽しい時間を過ごしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校からのお知らせ

学校協議会

全国学力学習状況調査

学校だより

給食だより

保健だより