すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生 水泳特別練習

 夏休みがスタートしましたが、水泳の特別練習を実施しています。25mを泳ぎきるために、たくさんの先生と練習しました。早速、25m泳ぎ切った児童もいました!来週の火曜日まで行います!
画像1 画像1

こども見守り隊

この1学期の間も天候に関わらず、
地域の皆さまに、
毎日毎日
子ども達の安全、安心のために
登校を見守っていただきました!

ありがとうございました。
また2学期もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式★

 7月18日(木)、1学期の終業式を行いました。校長先生、生活指導の先生、保健の先生の話を真剣に聞くことができました。作文発表は5、6年生でした。とても素晴らしい発表でした。

 みなさん、安全に気をつけて楽しい夏休みを!★
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(木)給食

 今日の献立は、

〇鶏肉のから揚げ
〇ハムと春雨のスープ
〇きゅうりの中華和え
〇コッペパン(ブルーベリージャム)
〇牛乳    でした。

 1学期最後の給食は、子どもたちの大人気メニュー「から揚げ」が登場です!夏休みも毎日しっかりと食事を摂って、暑い夏を乗り切っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

Home-Times(校園長だより)を発行しました!

「幼小の架け橋プログラム」や「体育×オリンピック・パラリンピック」の取組を掲載しています。
お時間のある時にお読みいただけるとうれしいです。

※ミマモルメでも発信しております。

↓ ↓ 詳細はこちらから! ↓ ↓
Ho-Me-Times〜幼小架け橋プログラム「ほめ育」 校園長だよりR6.7月号
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
小学校行事
2/10 祝日講話
2/13 3年そろばん教室 委員会活動(学校保健委員会)
ICT支援員
2/14 6年USJ出前授業(5・6h講堂)3年そろばん教室
SC(今年度最終)

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査