1年生〜トップアスリート小学校ふれあい事業!
1月30日」(水)、トップアスリート小学校ふれあい事業で、大阪エベッサのチアダンススクールよりスクールコーチにお越しいただきました。1年生対象に「チアダンス」の指導をしてもらいました。まずは、自己紹介から準備運動。1年生もワクワクしています。
![]() ![]() ![]() ![]() かけ足朝会 1月29日(水)
1月29日(木)朝、2回目のかけ足朝会です。今日は、朝から冷たい風が吹いています。そんな中ですが、児童たちが元気にかけ足をスタートしました。走っていると、少しずつ体がぽかぽかしてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 29日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生〜6年生へ贈ります「コサージュづくり」!
1月28日(火)、5年生が、生涯学習で指導されている先生を講師に、「コサージュづくり」をしました。この日は、生涯学習に参加されている地域の方やPTAの皆さんも一緒に参加いただきました。参加いただいた大人の方々の支援を得ながら、初めての「コサージュづくり」です。少し緊張しながら取り組んでいましたが、とても素敵なコサージュが出来上がりました。このコサージュは、卒業式で6年生につけてもらいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生〜「お薬講座」を実施してもらいました!
1月28日(火)、学校薬剤師先生にお越しいただき、6年生対象に「お薬講座」をしていただきました。パワーポイントも使いながら、「くすりの使い方」について、特に注意が必要なことなどを教えてもらいました。
![]() ![]() |
|