一年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
ヨーグルトのカップ、芯、洗濯バサミ
いろんな型をぺったん!
見ていてルンルンする作品がたくさんできました!
お洋服、空きカップなどのご準備ありがとうございました。

一年生 朝の英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
だいたい、水曜日と金曜日の朝は、鶴見南イングリッシュタイム(ETE)があります。今朝の一年生の教室では、三年生と五年生の先生が一年の教室で英語で絵本の読み聞かせを行いました。子どもたちは、楽しみながら英語にふれていました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語の時間に漢字の学習をしていました。送り仮名の学習ですね。ここから、本格的な漢字がどんどん出てきます。しっかりと送り仮名など基礎的な部分の知識を溜め込んでください!

五年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の五年生は、オンラインでゲストティーチャーが登場し、自動車工場の仕組みを教えてもらいました。さすが、わかりやすい紹介で、子どもたちは、何度もうなずいていました。

2年 体育 ボール運び鬼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から低学年では、フラッグフットボールの前段階となるボール運び鬼に挑戦しています。今日は初めての学習として、フラッグフットボールの説明やフラッグの付け方などを学んだ後、フラッグ取りゲームに取り組みました。みんな一生懸命に活動できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

運営に関する計画・自己評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール

PTA お知らせ

PTA活動

PTA 立ち番

学校のきまり

入学説明会資料

令和5年度 運営に関する計画

学校公開

災害(非常変災)時の措置