いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

1年2組 国語

 説明文「いろいろなふね」の学習のまとめです。自分が調べたい船ごとに分かれて、グループごとに分かれて協働して活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科

日光の進み方や性質について実験を通して調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動!

今朝の挨拶担当クラスは3年2組です。有志で募った皆さんが登校する皆さんに元気に声掛けをしてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 給食

11月21日 給食

エビフライカレーライス
カリフラワーのピクルス
炒り黒豆
牛乳

たくさん食べて元気いっぱいです!
いつもありがとうございます♪
画像1 画像1

1年1組 算数

100より大きい数の構成について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 クラブ活動(見学会のため3年生も6時間授業)
2/12 入学説明会 15:15〜16:30
3-2 4-2 5-2 6-1 13:30下校
2/13 たてわり班活動

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

学校事務関係

オンライン学習関係

その他