1月23日(木) 2年生 2時間目 理科![]() ![]() 今日は、来年度の全国学力・学習状況調査に向けて、理科のサンプル問題に取り組みました。 パソコンでの回答のしかたを確認し、集中して練習問題を解くことができました。 最後に、先生の解説を聞き、なぜその解答になるのか、全体で考えて復習しました。 令和7年度 新入学生徒 鶴見橋中学校 学校説明会について
令和7年度 新入学生徒 鶴見橋中学校 学校説明会について
本日(1月22日)、15時30分より学校説明会を開催しました 新入生の保護者皆さま、説明会に参加していただきありがとうございました。説明会では本校の教育活動や、学校生活について紹介させていただきましました。 今後も、お子様のことでお伝えしたいことや、鶴見橋中学校の教育活動でご質問等ございましたら、鶴見橋中学校までご連絡ください。 4月4日(金)入学式でお待ちしております。 1月22日(水) 3年生 4時間目 数学科![]() ![]() 今日は、標本調査について学習しました。 1月21日(火) 1年生 3時間目 音楽科![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、リコーダーと、くり返し記号の学習に取り組みました。 分からないところは教え合って、集中して練習問題を解くことができました。 1月21日(火) 2年生 2時間目 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、クレジットカードについて学習しました。 信用の4C (Character 人格、Capacity 能力、Capital 資産、Control 自己管理)と、クレジットカードのしくみについて理解することができました。 |